雑感

イケメン先生♪ 2013.11.30

29日(金)本部道場②部終了後に、洸晴君(3年生)からうれしいプレゼントをいただきました。

学校の授業で作成したペットボトルの私!

 

CIMG1827.jpg

 

背中に極真!

 

CIMG1828.jpg

 

学校の先生から、くふうしたこと、がんばったこと 『すばらしい!』 のお褒めのメッセージ。

なんと、吉村先生イケメン!のメッセージもありました♪

 

CIMG1826.jpg

 

やったぁ~これからはイケメン先生と呼んでくださいね!

洸晴、ありがとうね。家宝にします。

勉強も空手もがんばりましょう。押忍!

 



【雑感】

秋季昇級審査会 2013.11.07

3日(日)浜井派昇級・昇段審査会が行われました。

石川・富山の各支部から約200名が受審。

審査は日頃の稽古の成果が問われる場。

受審者の表情は真剣そのもの。ひしひしと緊張感が伝わってきます。

私は浜井代表とともに4級(緑帯)以上のクラスを担当。

今回はどうしたことか、5名の途中離脱者が出ました。

試合と同じで、事に臨む場合は体調管理も大切ですよ。

このクラスは、基本はできて当たり前。

プラス技のキレ、正確さが問われます。

このクラスの皆さんは、自分自身が模範になる立場。

この機会に今一度、稽古態度を含め自分を振り返ってみましょう。

 

CIMG1516.jpg  CIMG1517.jpg  CIMG1518.jpg

 

審査結果は・・・

吉村道場受審者73名、保留者もなく全員無事合格!

おめでとう。

新しい帯が届くまでに、自分のステージを1つ上げるべく、しっかりと気持ちを作りましょう!



【雑感】

年末挨拶 2012.12.31

道場生の皆さん、1年間お疲れ様でした。充実した稽古ができましたか?

 

何事も『区切り』が大切です。

 

この1年の『区切り』に自分を省みてください。

 

今の自分の姿をしっかり認識することで、『次の自分』を思い描くことができるはずです。

 

皆さん、この『区切り』を機に、気合いを入れ直し、新しい自分にチャレンジしましょう!

 

また保護者の皆様、応援いただいた皆様、お世話になった他道場の先生、道場生の皆様、

本当にありがとうございました。

 

来年も、吉村道場一丸となって精進してまいります。

 

2013年が皆様にとって良い年になりますように!  押忍。

 

【年賀状の写真です】

2012-1.jpg  2012-2.jpg

   【12月15日 鳴和道場少年部】                【12月21日 本部道場②部】

 

2012-3.jpg  2012-4.jpg

   【12月18日 サンライフ七尾道場少年部】         【12月17日 小松道場少年部】

 

  2012-6.jpg

   【12月15日 高岡道場少年部】                【12月20日 砺波道場少年部】

 

IMG_3707.jpg

   【12月18日 本部道場①部】

 

1月5日(土)18時30分より吉村道場合同鏡開きを行います。

 

場所は鳴和道場(石川県立武道館2階柔道場)です。

 

各道場少年部・一般部一同に集い、気持ちを一つに稽古をし、新しい年の誓いをたてましょう。

 

『道着プレゼント券』『サポータープレゼント券』等が当たるお楽しみ抽選会も行う予定です。

 

皆さん参加してくださいね!                           



【雑感】

瑳紗「アジアユース人材育成プログラム」体験記 2012.10.10

sa1.jpg

 

 夏休みの8月5日から25日まで沖縄で「アジアユース人材育成プログラム」に行ってきました。

  

参加者は日本から27人、他のアジアの国々から27人の計54人でした。

 

 このプログラムでは、水環境問題分野の国際協力、最先端の科学技術などに関する講義やグループディスカッションの他、ハーリー体験、空手・エイサー体験、沖縄科学技術大学院大学やJICA沖縄国際センター訪問などを通して、国境を

越えて友達を作るとともに、私達若い世代がどのように世界に貢献できるかを考えました。

 

共通言語は英語のみで、最初はギクシャクしていたものの、一日二日経てば皆すぐに仲良くなりました。

 

今では本当に家族のようです!

 

このプログラムを経て、私は自分の視野も広がり、より活動的になったことに気づきました。

 

また、プログラムの成果発表の準備では、54人中4人しか選ばれることの無いリーダーに選ばれ、大人数をまとめたり、意見を尊重することの大切さも学びました。

 

人生に一回あるかないかの素晴らしい経験でした。

 

いままでそばで支えてくださった先生や、友達、道場生のみんながいたからこそ夢に向かって頑張ることができたのです。

 

ありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。

 

鳴和道場一般部 カニンガム瑳紗

 

sa2.jpg  sa3.jpg

 

 瑳紗、いい経験をしましたね。

支えてくれたすべての人に感謝をし、この素晴らしい経験を今後の進むべき道にいかしてください。

夢に向かって頑張りましょう。応援しています。

 

 



【雑感】

うれしいお手紙♪ 2012.09.29

この春、横浜に転居するため高岡道場を卒業した『ももこ&虎太郎』姉弟から、

近況報告と百万石大会の応援メッセージが記されたお手紙をいただきました。

 

ももこは、空手を再開し、新しい友達が増え楽しく稽古をしているそうです。

 

虎太郎は、受験に向け、塾に通い頑張っているとのこと。

 

二人とも元気そうで何より。

 

巣立っていった道場生からコンタクトがあると本当に嬉しいものです。

 

ももこ・虎太郎、手紙ありがとう!

 

おかげ様で、元気100倍になりました。

 

先生は老体に鞭打ちながらもなんとかやっています。

 

高岡道場のみんなも頑張っていますよ!

 

二人とも、自分の信じた道を信念を持って堂々と進んでください。

 

お互いに頑張りましょう!

 

再会できる日を楽しみにしています。 押忍!

 

IMG_3006.jpg

 

 

 

 

 

 

 



【雑感】

浜井派夏季審査会 2012.08.06

IMG_2487.jpg  IMG_2488.jpg

8月5日(日)浜井派夏季審査会が行われました。

 

石川・富山の各道場から約200名の道場生が受審。

 

むせ返るような暑さの中、受審者たちは大汗を流しながら頑張っていました。

 

私は浜井代表と緑帯以上の審査を担当。

 

今回はいつも以上に代表の『技のご教示』が長かったため、移動稽古・コンビネーションの

本数がいつもより少なく、熱中症対策としては良かったのではないでしょうか・・・!?

 

他のクラスは見れませんでしたが、吉村道場受審者はみなさん頑張っていたようです。

 

終了後の晴れ晴れとした顔を見ている限り、一生懸命稽古した甲斐があったようだね。

 

みんな合格してるといいね!

 

 

 

 



【雑感】

ななお道場一般部懇親会 2012.06.10

道場生から、「たまに飲みましょうよ!」という声が上がり、16日(土)夜、サンライフななお道場一般部の

懇親会を行う事になりました。

 

私は鳴和道場の稽古があったため遅れての参加でしたが、到着した時には皆さんすでに出来上がっており、

現役時代一緒に稽古した仲間が、私の若い頃の暴露話?の真っ最中!

 

『スパーで毎回ボコポコにされた・・・』 『竹刀を持って暴れていた?』 『見学者に態度が悪いと正座させた?』

 『若い頃の方がもっとオッサンやった?』

等、まだまだありましたが、私は一切記憶にございません!

 

たぶん気のせいです! 今と同じでオトナシクて、ヤサシかったはずなんですけど・・・・・!? 

 

楽しい会は深夜まで盛り上がりました。

 

仲間っていいですね!

 

またやりましょう!

IMG_1771.jpg

 

 

 

 



【雑感】

春季審査会 2012.05.28

27日(日)浜井派春季審査会が行われました。

 

受審者総勢220名。

 

私は緑帯・茶帯の審査を担当しました。

 

吉村道場からは緑帯3級に高岡道場・優華、茶帯2級に鳴和道場・明日香、茶帯1級に鳴和道場・サァシャが挑みました。

 

3人ともしっかり稽古しただけあって基本は全く問題なし。

 

しかし、このクラス全般に言える事ですが、とにかく気合が小さい。

 

緑帯・茶帯といえば道場の立派なリーダーのはず。自らが手本となり声を出し道場生を引っ張っていかなければ

なりません。

 

毎回そこだけは残念に思います。

 

緑帯・茶帯以外の吉村道場受審者も頑張ってくれたみたいですね。みんなニコニコ顔で挨拶に来てくれました。

 

組手審査の一般部、小松さん・田中さん、ナイスファイトでした。

 

1級挑戦のサァシャは、しっかり稽古はやり込んだんですが、体調不良と緊張が重なり持病の喘息で過呼吸に。

 

悔しさからか涙を流していました。

 

サァシャ、お疲れさん。頑張って稽古を積んできた事は、誰より先生が解っています。

 

悔しい思いをしただろうけど、いい経験をしましたね。

 

これで終わりではありません。その次の大きな目標があります。

 

その日の為にもっともっと研鑚を積み、目標を掴み取りましょう!

 

受審者の皆さん、結果発表までのドキドキ感を楽しんで下さい。

 

IMG_1531.jpg  IMG_1534.jpg  IMG_1536.jpg

 

 

 



【雑感】

村中師範代より御礼 2012.05.10

IMG_NEW.jpg指導員の村中です。


この度は大変なお心遣いを頂きまして誠にありがとうございます。


このように祝福を頂けますのも吉村道場あっての事であり、日頃の稽古環境と共に感謝を申し上げます。

 

皆様との御縁を大切にし、今後も吉村道場の発展ならびに子供達の成長の一助となれる様、努力する次第であります。


また、多くの保護者の皆様、道場生の皆様より、お祝いやお言葉を頂戴いたしました。心より深く御礼を申し上げます。

 

本来ならば、お一方お一方に御礼の挨拶を申し上げるべきでありますが、この場を借りて御礼申し上げると共に、より一層の稽古指導への邁進を以て、御礼に代えさせて頂きたくお願い申し上げます。


そして今回、道場生の多くの人生の先輩方から、「(稽古だけでなく)家庭も大事にね!」というお言葉を

頂戴いたしました。

 

 しっかりと胸に刻み、稽古に励みたいと思います。


 

いよいよ今週末は帯別大会ですね!

 

選手の皆様は自身の努力を信じ、思いっきりぶつかってください!

 

みんなの闘う姿をしっかり目に焼き付けてから、私はハネム~~ンに行って参ります!押忍。



【雑感】

祝!村中師範代結婚 2012.05.02

IMG_1205.jpg

29日(日)晴天の中、村中師範代の結婚式・披露宴が地元小松市で行われ、披露宴には、

道場から皆を代表して私と丹保君が出席致しました。

 

新婦の衣江さんが手作りにこだわっただけあって、アットホームで温かさに溢れる宴でした。

IMG_1206.jpg  IMG_1214.jpg  IMG_1224.jpg

 

後半には、吉村道場presentsサプライズタイム、まずは、みんなに協力してもらい撮影した稽古の様子&お祝いメッセージVTRを上映し、終わると同時に道場生代表の小松道場新1年生で同じクラスの仲良し、守人&咲菊コンビが花束を持って『押忍』と元気よく入場。

 

新郎新婦に『おめでとうございます!』と花束を贈呈しました。

IMG_1234.jpg

 

守人君にマイクを向け、『今日の村中先生どう?』と尋ねると、『今日だけカッコイイ・・・!?』と答え

会場の笑いをさそっていました。

IMG_1236.jpg  IMG_1241.jpg 

 

お二人に喜んでもらえて良かったです。

IMG_1231.jpg

 

撮影に協力してくれた道場生の皆さん、撮影・編集に御協力頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

正直、こんなに素晴らしい内容になるとは・・・ビックリ!プロの作品のようでした。

 

機会があればみなさんにお見せしたいと思います。

 

また、当日安宅住吉神社の式に行かれたみなさん、サプライズに協力してくれたみなさん、ありがとうございました。

 

新郎本人も『本当に先生冥利に尽きます』と感涙していました。

 

村中師範代、それは君がひたすら一生懸命に指導している事が、道場生みんなに伝わっているからだよ!

 

これからも、私たちを信頼して道場に足を運んでくれる道場生の為に、供に真剣に応えていこう!

 

衣江さんという素敵な人生の伴侶を得て、空手家としても家庭人としてもより一層の飛躍を期待します。

 

末長くお幸せにね!

IMG_1254.jpg

 



【雑感】
<< 前に戻る 1|2|34 次に進む >>
ページTOPへ